
「第41回 (2021年度) 研究助成対象者選考委員会が開催されました」(2021.12.17)
12/17(金)11時より、ザ・プリンスさくらタワーにおいて、対面プラスWEB併用での選考委員会が開催されました。指定大学14校中10校、今年度の推薦大学14校中8校の計18校から36件の応募(申請)案件に対し、1次選考(課題該当性)では全案件が該当性ありとして、2次選考を実施しました。選考委員会において、選考委員13名による2次選考結果について審議が行われ、評価点・要素別評価の上位26案件が今年度の研究助成対象案件として採択されました。
助成対象案件となった最上位グループのうち、最上位者5名に150万円、次の上位者6名に120万円、その他助成対象者に100万円とする合計2,970万円を今年度の助成金給付とすることが決定し、このあと同日に開催される理事会への答申が実施されました。
- 2023年度第1回理事会(6/2開催)、定時評議員会(6/23開催)が開催されます。
- 「2023年度奨学生選考委員会が開催されました」(2023.5.26)
- 2023年度春の叙勲者ご紹介「瑞宝中綬章」 河本邦仁氏 当財団研究助成対象者選考委員 (名古屋大学名誉教授)
- 「2023年度奨学生募集を終了しました」(2023.4.20)
- 「2022年度 卒業奨学生送別会& OB/OG奨学生合同同窓会が開催されました」(2023.3.3)
- 「2023年度 奨学生募集を開始いたします」(2023.2.21)
- 「第42回(2022年度)研究奨励助成金贈呈式が開催されました」(2023.2.17)
- 「2022年度第4回理事会が開催されました」(2023.2.17)
- 「奨学事業価値向上ワーキング・グループ(WG)からの答申がありました」(2022.12.16)
- 「奨学生選考委員会選考委員に3名の方の委嘱が承認されました」(2022.12.16)
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月