-
2019/09/13
仙台地区 活動報告(2019.9.13)
2019年9月12日に東北大学の奨学生5名と地区担当の小川晃弘さんが仙台市宮城野区にある「産業技術総合研究所東北センター(以下、産総研という。)」を訪問しました。これは2019年度の奨学生指導の一環で小川地区担当からの提案に奨学生が賛同し、最終的には意見交換会として企画されたものです。 訪問先では、双方の組織並びに参加者の自己紹介から始まり、奨学生からは代表して佐藤昌紀さん(修士2年、化学工...
-
2019/09/02
2019年度研究助成のための募集は8月31日(土)をもって終了しました(2019.9.1)。
本年度も指定大学と推薦大学及びその関係研究機関から多くの応募を頂き有難うございました。 9月から約2か月半の期間をかけて選考審査を行い12月中旬に開催する選考委員会及び理事会 にて受賞者が決定されます。 選考結果は、受賞者並びに推薦者に財団事務局からPCメール或いは書面により通知いたします。
- 「奨学事業価値向上ワーキング・グループ(WG)からの答申がありました」(2022.12.16)
- 「奨学生選考委員会選考委員に3名の方の委嘱が承認されました」(2022.12.16)
- 「2022年度(第42回)研究助成対象者が決定致しました」(2022.12.16)
- 「2022年度研究助成対象者選考委員会」・「第三回理事会」が開催されました。(2022.12.16)
- 「2022年度(第42回)研究奨励助成の募集を締め切りました」(2022.8.31)
- 「7/13(水)より新事務所での業務を開始しました」(2022.7.13)
- 「2022年度定時評議委員会が開催されました」 (2022.6.24)
- 「2022年度奨学生への奨学金給付を開始しました」 (2022.6.22)
- 「2022年度(第42回)研究奨励助成の募集を開始しました」(2022.6.17)
- 「2022年度第1回理事会が開催されました」(2022.6.3)