
第43回(2023年度)研究奨励助成のための募集を開始しました。 (2023.6.21)
本年度(第43回)研究奨励助成対象者募集を開始し、指定大学14校及び推薦大学11校に対して本年度の募集要項を送付致しました。
応募申請は8月末を以て締切とし、選考委員による1次審査・2次審査を経て当財団「研究助成対象者選考委員会」の審議・答申を受け、12月開催予定の理事会にて承認され決定となる予定です。
(注)本年度より応募資格は、博士課程修了者と規定致しました。
(注:指定大学14校)北海道大学・東北大学・東京大学・東京工業大学・早稲田大学・慶應義塾大学・横浜国立大学・名古屋大学・金沢大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・広島大学・九州大学
(注:推薦大学11校)筑波大学・茨城大学・千葉大学・東京理科大学・東京都立大学・静岡大学・豊橋技術科学大学・名古屋工業大学・奈良先端科学技術大学院大学・大阪公立大学(旧大阪府立大学・大阪市立大学)・北九州市立大学
- 第2回理事会(理事長/代表理事・常務理事/業務執行理事の選定)を開催しました。(2023.6.23)
- 2023年度第1回理事会(6.2開催)・定時評議員会(6.23開催)が開催されました。
- 第43回(2023年度)研究奨励助成のための募集を開始しました。 (2023.6.21)
- 2023年度第1回理事会(6/2開催)、定時評議員会(6/23開催)が開催されます。
- 「2023年度奨学生選考委員会が開催されました」(2023.5.26)
- 2023年度春の叙勲者ご紹介「瑞宝中綬章」 河本邦仁氏 当財団研究助成対象者選考委員 (名古屋大学名誉教授)
- 「2023年度奨学生募集を終了しました」(2023.4.20)
- 「2022年度 卒業奨学生送別会& OB/OG奨学生合同同窓会が開催されました」(2023.3.3)
- 「2023年度 奨学生募集を開始いたします」(2023.2.21)
- 「第42回(2022年度)研究奨励助成金贈呈式が開催されました」(2023.2.17)
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月