-
2022/05/09
「2022年度奨学生の選考が実施されます」(2022.5.9)
2022年度の当財団奨学事業として、4月15日に募集を締め切った奨学生選考がおこなわれます。5月12-13日両日に個別面接を実施した上で、5月20日(金)に選考委員会を開催、6月3日開催の理事会での承認により正式決定となります。尚、奨学金給付は6月中旬以降に実施となります。
-
2022/04/15
「2022年度奨学生募集を締め切りました」(2022.4.15)
2022年度の奨学生募集を締め切りました。
-
2022/03/07
「2022年3月度奨学生卒業」(2022.3.1)
当財団の奨学生29名が、本年3月末を以て当財団奨学生を卒業いたします。修士課程2年卒業の4名は博士課程に進学し学究の徒として、学部4年生を含む25名は企業等に就職し社会人として巣立つこととなります。卒業生の皆様の人生に幸多かれと、また社会に貢献される活躍をされますよう祈念いたします。
-
2022/02/21
「2021年度第4回理事会が開催されました」(2022.2.18)
2022年2月18(金)WEB(ZOOM)での理事会を開催しました。
-
2022/02/21
「2022年度奨学生募集のお知らせ」(2022.2.21)
2022年4月から2023年3月までの当財団奨学生の募集を開始いたします。募集は全国指定大学12校の定員50名となります。応募希望者は財団HP掲載の募集要項に従い応募をお願い致します。
-
2022/02/09
「2021年度助成金贈呈式・奨学生卒業送別会中止のお知らせ」(2022.2.7)
例年2月開催予定の研究助成金贈呈式ならびに3月開催予定の奨学生卒業送別会は、誠に残念ながら新型コロナウイルス感染状況に鑑み、今年度の開催を中止とさせて頂きます。贈呈式は2年連続、送別会は3年連続の中止となり大変残念ではありますが、参加者の皆様の安全を第一とし中止を決定致しました。来年度以降の開催が可能となることを願いたいと思います。
-
2021/12/29
「年末年始休業のお知らせ」(2021.12.29)
2021年度も当財団の奨学事業・研究奨励助成事業へのご理解とご支援賜りましたこと厚く御礼申し上げます。財団事務局業務は下記の期間休業とさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。皆様方には健康にご留意されて、良い年末年始をお迎えください。来年2022年も引き続き宜しくお願い申し上げます。 休業期間:2021年12月30日~2022年1月4日(1月5日より業務開始いたします)
-
2021/12/22
「第41回 (2021年度) 研究助成対象応募者に選考通知書を発送しました」(2021.12.20-21)
12/17(金)に開催された、研究助成対象者選考委員会・第3回理事会にて答申・承認された、本年度研究助成対象者選考結果を応募者36名(20日発送)・推薦者25名(21日発送)宛てに選考結果ならびに助成対象者への助成金額を記載した選考結果通知書を発送いたしました。 助成対象者への贈呈式は2022年2月18日(金)開催を予定しています。但し、コロナ感染状況により中止等の可能性がありますので、詳細...
-
2021/12/20
「2021年度第3回理事会が開催されました」(2021.12.17)
12/17(金)12時より、今年度の第3回理事会が開催され、「決議事項」3件すべてがWEB参加を含む出席8名全理事の賛成により原案通り可決・承認されました。引き続き「報告事項」2件についても、担当理事からの説明・質疑のあと了承されました。(開催場所:ザ・プリンスさくらタワー) 本理事会での決議事項・報告事項は下記の通りです。 ・決議事項:(第1号議案)第41回(2021年度)研究助成案...
-
2021/12/20
「第41回 (2021年度) 研究助成対象者選考委員会が開催されました」(2021.12.17)
12/17(金)11時より、ザ・プリンスさくらタワーにおいて、対面プラスWEB併用での選考委員会が開催されました。指定大学14校中10校、今年度の推薦大学14校中8校の計18校から36件の応募(申請)案件に対し、1次選考(課題該当性)では全案件が該当性ありとして、2次選考を実施しました。選考委員会において、選考委員13名による2次選考結果について審議が行われ、評価点・要素別評価の上位26案件が今年...
- 2023年度第1回理事会(6/2開催)、定時評議員会(6/23開催)が開催されます。
- 「2023年度奨学生選考委員会が開催されました」(2023.5.26)
- 2023年度春の叙勲者ご紹介「瑞宝中綬章」 河本邦仁氏 当財団研究助成対象者選考委員 (名古屋大学名誉教授)
- 「2023年度奨学生募集を終了しました」(2023.4.20)
- 「2022年度 卒業奨学生送別会& OB/OG奨学生合同同窓会が開催されました」(2023.3.3)
- 「2023年度 奨学生募集を開始いたします」(2023.2.21)
- 「第42回(2022年度)研究奨励助成金贈呈式が開催されました」(2023.2.17)
- 「2022年度第4回理事会が開催されました」(2023.2.17)
- 「奨学事業価値向上ワーキング・グループ(WG)からの答申がありました」(2022.12.16)
- 「奨学生選考委員会選考委員に3名の方の委嘱が承認されました」(2022.12.16)
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月