-
2022/12/18
「奨学生選考委員会選考委員に3名の方の委嘱が承認されました」(2022.12.16)
12月16日(金)に開催された第三回理事会の第二号議案において、3名の方の選考委員委嘱が承認されました。 いずれも前任選考委員の退任による委嘱となる為、任期は2022年12月16日より、2025年6月末までとなります。
-
2022/12/18
「2022年度(第42回)研究助成対象者が決定致しました」(2022.12.16)
12月16日(金)11時より、研究助成対象者選考委員会が開催され、本年度の助成対象者24名の答申が審議され、続いて開催された第三回理事会の第一号議案において本年度の受賞者・助成金額が承認されました。 選考結果通知書は、申請・応募者本人および推薦者宛てに近日中に発送されます。尚、本受賞者には来年2月開催の「研究助成受賞贈呈式」にて目録の贈呈、3月初旬に「研究助成寄附金」の送金を以て研究助成が実...
-
2022/12/18
「2022年度研究助成対象者選考委員会」・「第三回理事会」が開催されました。(2022.12.16)
12月16日(金)11時より「選考委員会(田村委員長)」が開催され、本年度の研究助成対象案件24件と助成金額が原案のとおり決定し、引き続き開催された「第三回理事会(伊藤理事長)」において、上程された決議事項3件と報告事項4件について、いずれも原案により承認されました。
-
2022/09/10
「2022年度(第42回)研究奨励助成の募集を締め切りました」(2022.8.31)
2022年度の研究奨励助成金支給に関する募集を締め切りました。1次審査(課題該当性等)・2次審査(選考委員評価)を経て、12月開催予定の研究助成金対象者選考委員会、当財団理事会における承認を以て助成対象者が決定となる予定です。
-
2022/07/13
「7/13(水)より新事務所での業務を開始しました」(2022.7.13)
先の理事会での承認を受け、7月13日(水)より、財団事務所は現在の東京都港区港南から、東京都中央区日本橋茅場町に移転し、業務を開始いたしました。今後の連絡先は下記の通りとなりますので宜しくお願い致します。 所在地:〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町二丁目6番1号(日経茅場町別館1階) TEL:03-6661-9761 FA...
-
2022/06/27
「2022年度定時評議委員会が開催されました」 (2022.6.24)
6/24開催の定時評議員会において、決議事項2件(計算書類並びに財産目録承認の件、財団事務所移転に伴う一部定款変更の件)が承認されました。また報告事項5件についても了承されました。
-
2022/06/24
「2022年度奨学生への奨学金給付を開始しました」 (2022.6.22)
2022年度新規・継続奨学生が正式に決定したことを受けて、本年度1回目の奨学金支給(4~6月分給付)を実施しました。16日福岡・20日東京/名古屋/関西・21日札幌・22日仙台において、本年は各地担当者より各奨学生の皆さんに対面・手渡しで支給することが出来ました。今後のコロナ感染状況によっては口座振込にて対応する場合もありますが、基本は対面での給付を原則といたします。 本奨学金を有意義に活用いただ...
-
2022/06/20
「2022年度(第42回)研究奨励助成の募集を開始しました」(2022.6.17)
2022年度の研究奨励助成金支給に関する募集を開始いたしました。 本年度の募集対象として、指定校14校・推薦校11校からの多数の若手研究者の方からの応募を期待しております。募集締切は8月末となりますが、募集締切後9月~12月間で実施される助成対象者選考委員会による厳正なる審査を経て、12月開催予定の理事会において最終の採用合否決定となる予定です。 コロナ感染対応等、依然として環境としては予断を許し...
-
2022/06/06
「2022年度第1回理事会が開催されました」(2022.6.3)
6/3本年度第1回理事会が、ザ・プリンスさくらタワー(品川)において開催されました。 決議事項として、「2021年度事業報告等」・「2022年度奨学生採用」・「2022年度研究助成募集要項」・「財団事務所移転」等の決議事項8件と報告事項3件が上程され、執行理事からの議案説明のあと、審議を経て全議案が原案とおり承認されました。 この結果、2022年度奨学生50名と特別奨学生4名の採用が決...
-
2022/06/06
「2022年度奨学生の採用が承認されました」(2022.6.3)
6/3当財団理事会が開催され、決議事項として上程された「2022年度奨学生(新規生・継続生・特別奨学生)採用の件」が出席理事全員の賛成を以て承認されました。 この結果、新規生31名、継続生19名、今年度の特別奨学生4名全員が本年度の当財団奨学生として決定致しました。 奨学候補生本人および所属大学への通知は順次書面にて送付されます。 尚、第1回の各地区月例会は、福岡地区(6/16)...
- 「2024年度 全国奨学生卒業送別会」開催を予定しています。
- 「第44回(2024年度) 研究助成金目録贈呈式」開催(予定)のご案内
- 「2024年度第3回理事会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究助成対象者選考委員会」を開催致しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成対象審査(1次・2次)」を実施しました。
- 「第44回(2024年度)研究奨励助成応募」受付を終了しました。
- 「2022年度(第42回)研究助成成果・収支報告」のお願い
- 「研究助成対象者選考委員」が交代となりました。(2024.7.1)
- 「各大学 博士後期課程支援制度」採用おめでとうございます! (2024.6.28)
- 「2024年度 定時評議員会」が開催されました。(2024.6.21)
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年11月